皆さん、wifiで悩まれたことはありませんか?
自分はあります。沢山。
急に途切れたり、電波が届かなかったりだとか。
どうしてもそんな時、イライラします。
今、自分がしたいことができなくなってしまってるので。
無駄にスマホを強くタップ、ついしてしまいます。
この問題を解決するには!
中継器を買って、電波を遠くまで伸ばせば良いのか?
それとも本体をより良いものにすれば良いのか?
それ以前に、wifiの性能は何処をどう見れば良いのか、全くわからなかったです。
金子先生です。wifiを初心者にもすごく分かりやすく説明してくれます。
この動画を見て、メッシュというものを自分は購入しようと思いました。
ただ高かった。
amazonで幾つかの商品を見たんですが、1万越えは当たり前。
一番高かったのはこの商品。
94,364円(2021年1月現在)です。
10万円です!wifiで。
パソコン普通に買えますよ。
無理です、買えません。
一番安いのにしました。
2ユニットで10,800円です。
我が家のwifi問題はこれで解決しました。やったぜ
スムーズにネットをできてます。

1台以上のサテライトルーターから構築されてるらしいです。
つまりメッシュとして使うには2台以上必要みたいです。
1台でも機能はしますが、普通のwifiになるみたいです。ほんわか知識ですみません
自分がwifiについて勉強しようとした理由は、
ゲーム、「スプラトゥーン」でオンライン対戦をする時、
有線接続の方がラグとかなくて良いみたいなんです。
そのため、サテライトルーターを自分の部屋に置き、
有線接続でプレイしています。
本当はメインルーターから有線接続して、
プレイした方がたぶんいいと思うんですが、
電話回線とか、開通工事しているコンセント、ホームゲートウェイ
とかの関係で、メインルーターを置く部屋が決まっているんです。
30mの有線LANケーブルがあるので、その部屋から自分の部屋に
ケーブル繋いで、有線接続を出来はするんですが、外観がちょっと・・・
移動するとき邪魔にもなります。
え?メインルーターを置いてる部屋でゲームすればいい?
モニターとか移すのちょっと面倒で。
何より自分の部屋でゲームしたい


今の所、自分から見て、ラグがあったり、
通信が切断されたりしたことはないんですが、
相手の方から見たら、ラグあるかもしれません。
もしあったら、申し訳ないです。ごめんなさい、許して